外観検査アルゴリズムコンテスト2011
主催:精密工学会 画像応用技術専門委員会
共催:文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 細胞内ロジスティクス
|
|
|
|
実施要項詳細
|
pdf版はこちら ⇒
( pdf )
|
課題
細胞内粒子の検出とクラスタリング
検査対象
細胞内の粒子
検査目的
各粒子を細胞ごとに仕分けし,位置と半径を求める
採点項目
検出とクラスタリングの正解率と処理時間
プログラムの概要
■「細胞内粒子」を,指定された細胞ごとに検出するプログラムを作成する.
■ 入力の「テキストファイル」に書かれた情報をもとに,対象となる「画像ファイル」に連続して読み込んで処理を
行ない,結果を「テキストファイル」に出力する.
■ 入力のテキストファイルには,対象となる画像の枚数,各々の画像中の細胞の数,各々の細胞の核の重心
位置が格納されている.
■ 対象となる画像ファイルは,細胞内粒子画像である.
■ 出力のテキストファイルには,細胞内粒子の各重心座標位置と半径,所属する細胞番号を出力するもの
とする.
採点の概要
■ 評価対象のアルゴリズムは新たに考案されたアルゴリズムである必要は無く,既存のアルゴリズムの
応用や改善,チューニングを含めた広い意味でのアルゴリズムとする.
■ 採点は正解率,処理時間により行なう.
詳細
■ プログラムについて ⇒ こちら( 入力(画像)の仕様, 入力(テキスト)の仕様,出力(結果)の仕様 )
■ 採点・表彰について ⇒ こちら( 採点方法, 表彰 )
■ 手続きについて ⇒ こちら( エントリー,作品提出 )
■ その他 ⇒ こちら( 注意事項など )
■ テスト画像(5セット) ⇒ エントリーされた際にご連絡いたします
|
|
|